HOME > > 内側型テニス肘
肩こり、腰痛、スポーツ選手のコンディショニングに~
∞∞誰でもカンタン楽々ストレッチで元気100倍!∞∞
━━━━━━━━━━━━━━ 2009/8/20号━━━━━━━━━━━━━━
健康情報を 更新していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうもこんにちは、マジシャン廣瀬です。
前回は外側型テニス肘について紹介しました。
今回は内側型テニス肘について紹介します。
テニス肘 3
★内側型テニス肘(上腕骨内側上顆炎)
内側型は上級者やプロに多く、強力なストロークやサーブを打つときに痛むことが多いです。
前腕の屈筋群や回内筋が強く収縮することで起始部である内側上顆の腱や骨膜に強い牽引負荷がかかり、炎症や繊維断裂、変性などが起こるためです。
次回はテニス肘の治療について紹介したいと思います。
◆ 田原接骨鍼灸院ブログ 更新中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
院長、会長(院長の嫁)一番の権力者? の おもしろブログ更新中。
田原接骨鍼灸院の 恥ずかしいところ?おもしろいところが?が満載。
そんなおもしろ ブログは こちら http://ameblo.jp/tahara3/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
発 行: 田原接骨鍼灸院
〒502-0852 岐阜市南蝉1-34
文 責: 廣瀬 雅人
TEL/FAX 058-294-0757
http://www.bo-ne.com/
info@bo-ne.com
(ご意見・ご要望がありましたら、上記のアドレスまでご連絡ください)
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
定休日は背景赤で表示。木曜日は午前のみの施術です。
HOME - お知らせ - スタッフ紹介 - メルマガバックナンバー - 交通事故治療 - 患者様のよくある悩み - 患者様の声 - 施術・治療について - 自宅でのケア方法 - 転倒について - 骨について
当院概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - リンク集 - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2014 岐阜市の接骨院は交通事故・各種保険適用の岐阜【田原接骨鍼灸院】 All Rights Reserved.himawari