HOME > > 寒さをしのぐ服に意外な影響を・・・
フリースに起こる静電気について
デスワークやパソコン操作が仕事後の方は、毎日の仕事で首から肩周辺が張り詰めてしまう事が多く見られます。その首や肩の張りが慢性化してくると、重くだるい痛みが毎日仕事が終わる頃に出てくるでしょう。
その時、首や肩を冷やさない事が重要ですが、温めているはずの洋服が体のバランスを崩し、痛みが思うように治らないことも。その洋服とは・・・・
寒い時に暖かくて軽いフリース。冬の防寒着で誰もが一つは持っているフリースが、なぜ体を冷やしてしまうのか?それは、フリースの摩擦で起きる静電気が自律神経を乱し、体のバランスを狂わせてしまうのです。
その他にも、電気毛布は電磁波を発生するため、フリースの静電気と同様に体の自律神経バランスが崩れ、体が冷えてしまうのです。
日常生活を見直し、より早くむち打ち症を直していきましょう。
私たちは、肩や首の痛みを長引かせないために様々な治療で痛みを緩和し、治療に導きます。
肩・腰・膝に特化した治療院をお探しなら、田原接骨鍼灸院にお任せ下さい。
定休日は背景赤で表示。木曜日は午前のみの施術です。
HOME - お知らせ - スタッフ紹介 - メルマガバックナンバー - 交通事故治療 - 患者様のよくある悩み - 患者様の声 - 施術・治療について - 自宅でのケア方法 - 転倒について - 骨について
当院概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - リンク集 - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2014 岐阜市の接骨院は交通事故・各種保険適用の岐阜【田原接骨鍼灸院】 All Rights Reserved.himawari